Q_地毛はくせ毛で太くドライヤーのセットだけだとかなりうねります
そのためヘアアイロンはかかせません
縮毛矯正も考えたのですが、このくせ毛にウェーブ系のパーマはどうかと考えています
くせ毛にパーマをかけるか迷っています…
縮毛矯正かウェーブ系のパーマ、どちらが良いでしょうか?
.
A_地毛のくせ毛よりも強めのウェーブを出したい場合はパーマをかける
地毛よりも弱いパーマやウェーブを狙いたい場合は、ストレートパーマでうねりを抑える、というのが基本的な考え方となります。参考にしてみて下さい。
地毛よりも強めのウェーブを出したいかどうか?
「縮毛矯正かウェーブ系のパーマ、どちらが良いでしょうか?」とのことですが、
地毛のくせ毛よりも強めのウェーブを出したい場合はパーマをかける
地毛よりも弱いパーマやウェーブを狙いたい場合は、ストレートパーマでうねりを抑える
というのが基本的な考え方となります
お客様のくせ毛の強さにもよりますが、
どうしてもボリュームがでてまとまらない
頭が大きく見えてしまう
といった場合には、パーマではなく縮毛矯正やストレートパーマのほうがボリュームを抑え、髪がまとまりやすくなるのでオススメです
また、縮毛矯正後の髪であってもヘアアイロンやコテで髪を巻いて毛先の動きを楽しむアレンジをすることも可能です
一方で、
地毛のくせやうねりも弱め
良い意味でボリューム感のあるヘアスタイルを楽しみたい
といった場合には、くせ毛にパーマをかけ直して(地毛よりも強めのウェーブをかけて)ヘアアレンジを楽しむ、というのも効果的です
また、縮毛矯正後の髪と同様にパーマをかけた後でも、ヘアアイロンを使って髪をストレートに伸ばし、ストレートヘアのアレンジを楽しむことも可能です
「地毛よりも強めのウェーブを出したいかどうか?」を基準に、担当の美容師さんと相談しながら、
パーマを選ぶのか…?
あるいは縮毛矯正を選ぶのか…?
を選んでみてはいかがでしょうか
参考にしてみて下さい
SNSも随時更新しているので
是非チェックしてみて下さい
Instagram(@oreo.coco.salon)
【OREO.coco】https://beauty.hotpepper.jp/slnH000415191/